2025ワールドシリーズ開幕!注目ポイントまとめ⚾️
- ONE'S BODY加古川

- 10月26日
- 読了時間: 3分

はじめに
ついにメジャーリーグの最高峰、2025年ワールドシリーズが開幕しました!連覇を狙う王者ロサンゼルス・ドジャースと、32年ぶりの快進撃で舞い戻ったトロント・ブルージェイズ。まさに“物語性”あふれる頂上決戦のスタートです。
注目ポイント①:王者 vs 復活チーム
ドジャースはディフェンディングチャンピオンとして、2年連続の制覇を目指します。一方、ブルージェイズは長い低迷を乗り越えた「再生のチーム」。対照的な背景を持つ両チームがぶつかる構図は、開幕前から世界中のファンの注目を集めています。
注目ポイント②:第1戦から大波乱
開幕戦ではブルージェイズが11-4でドジャースを圧倒。第6回表に9得点という驚異の攻撃を見せ、さらに代打によるグランドスラム(満塁弾)も飛び出しました。勢いをつけたブルージェイズの勢力が、このままシリーズを支配するのか。王者の巻き返しにも注目です。
注目ポイント③:日本人選手の存在感
ドジャースの大谷翔平選手がワールドシリーズで再び世界を魅了。彼の一挙手一投足に日本中のファンが注目しています。また、山本由伸投手や佐々木朗希投手にも要注目です。
ブルージェイズにも国際的な選手が多く、まさに「グローバル・ベースボール」と呼ぶにふさわしい戦いです。
注目ポイント④:スポーツとトレーニングの共通点
勝敗を分けるのは「準備」「継続」「メンタル」。これは野球だけでなく、トレーニングにも共通する本質です。試合中の判断力や集中力、流れを読む感覚は、日々のトレーニングでも磨かれます。観るだけでなく、「自分ならどう動くか?」を意識して観戦することで、モチベーションアップにもつながります。
注目ポイント⑤:今後の見どころ
ドジャースの立て直し:王者のプライドをどう見せるか。
ブルージェイズの勢い:勢いを維持できるかが鍵。
投手戦への移行:シリーズ後半は投手陣の戦いがカギに。
日本人選手の活躍:大谷選手のパフォーマンスが流れを変える可能性。
メンタルの攻防:一戦ごとに高まる緊張感。集中力が勝敗を分けます。
おわりに
2025年のワールドシリーズは、戦略・精神力・国際性と、どれを取っても見応え抜群。スポーツを通して「準備と継続の大切さ」を再確認できるシリーズです。トレーニングに取り組む皆さんも、世界最高峰の舞台から“勝つためのヒント”を感じ取ってみてください。
🧢ONE’S BODYからのお知らせ
ONE’S BODY では、野球をはじめとした ジュニアアスリートのトレーニング にも力を入れています。野球少年・サッカー少年・陸上やバスケットボールなど、あらゆるジュニアカテゴリーに対応。「正しい体の使い方」や「ケガをしない体づくり」を通して、子どもたちの可能性を最大限に伸ばします。
プロ選手のように“土台の強い身体”を目指したいジュニアは、ぜひ一度体験へ⚾️

ONE'S BODY加古川
〒675-0021
兵庫県加古川市尾上町安田474-2
TEL:079-451-6742









コメント