top of page



【必読】運動時の熱中症対策!安全にトレーニングを続けるために
夏本番、気温や湿度が高まるこの季節は、運動中に熱中症になるリスクがぐっと高まります。特にジムや屋外でのトレーニング、部活動やスポーツに励む方にとって、熱中症は命に関わる重大な問題です。 今回は「運動中の熱中症対策」について、予防のポイントや対処法を分かりやすく解説します。自...

ONE'S BODY加古川
2 日前読了時間: 3分


ストレッチの種類と効果|目的別で取り入れる柔軟習慣
こんにちは! ONE'S BODY加古川です! 日々のトレーニングやデスクワーク、立ち仕事など、私たちの身体はさまざまな姿勢や動作で負担を受けています。そんな中、健康維持やパフォーマンス向上に欠かせないのが「ストレッチ」。 ...

ONE'S BODY加古川
4 日前読了時間: 4分


ベンチプレスの重量を伸ばすなら“エブリベンチ”という選択肢を
「ベンチプレスの重量が伸び悩んでいる」「もっと早くMAXを更新したい」そんな方に注目してほしいのが、“エブリベンチ(Everyday Bench)”というトレーニング方法です。文字通り“毎日ベンチプレスを行う”というシンプルながらもインパクトのある手法ですが、正しく実践すれ...

ONE'S BODY加古川
7月3日読了時間: 3分


【快挙!】ONE’S BODY加古川の会員様がBBJ神戸大会で優勝&準優勝!
皆さまに嬉しいご報告です! 当ジム「ONE’S BODY加古川」のパーソナルトレーニング会員様が、 先日開催された ベストボディ・ジャパン(BBJ)2025神戸大会 において、 ゴールドクラス(50歳以上) 🏆 モデルジャパン部門 優勝 🥈 ベストボディジャパン部門...

ONE'S BODY加古川
6月30日読了時間: 2分


ランドマイントレーニングの有効性とは?全身を効率よく鍛える次世代トレーニング
こんにちは! ONE'S BODY加古川です! フィットネスやトレーニングにおいて、より効果的かつ機能的に体を鍛える方法として注目を集めているのが「ランドマイントレーニング」です。聞き慣れない方も多いかもしれませんが、実はアスリートから高齢者まで幅広く取り入れられている非...

ONE'S BODY加古川
6月26日読了時間: 3分


【マラソンの自己ベスト更新へ】走るだけじゃない!タイムを縮める5つの練習+筋トレ+パーソナルトレーニングのすすめ
こんにちは! ONE'S BODY加古川です! 「もっと速く走れるようになりたい」「フルマラソンでサブ4・サブ3を達成したい」そんなランナーの皆さんへ。 タイムアップを目指すなら、ただ距離を走るだけでは足りません。 スピード、スタミナ、フォーム、筋力...

ONE'S BODY加古川
6月22日読了時間: 3分


【初心者向け】失敗しない!ダイエットのための正しい食事方法とは?
こんにちは!ONE'S BODY加古川です! 今日は「ダイエットのための食事方法」について分かりやすく解説します。 「食べなきゃ痩せるでしょ?」と思っているあなた。 実はそれ、大きな落とし穴です! 食べ方を間違えると、体調を崩したり、リバウンドしたり、筋肉まで落ちてしまうこ...

ONE'S BODY加古川
6月18日読了時間: 5分


高強度で筋力アップにつながる 【レストポーズ法】
こんにちは! ONE'S BODY加古川です! 今回はレストポーズ法について解説いたします。 レストポーズ法とは レストポーズ法とは、高強度トレーニング法の一つで、1セットの中でインターバルを挟みながら限界まで追い込むトレーニング方法です。具体的には、限界回数まで行った後、...

ONE'S BODY加古川
6月11日読了時間: 2分



ONE'S BODY加古川
2024年12月19日読了時間: 7分


ウォーミングアップ!その正しい目的と方法とは?
こんにちは、ONE'S BODY加古川です。 季節も秋ということで、外に出て身体を動かすのが気持ちの良いですね。この時期、運動習慣のない方がいきなり運動してしまったがために、肉離れや捻挫(ねんざ)などのケガをしてしまったなんていう話をよく聞きます。運動習慣のある方にもない方...

ONE'S BODY加古川
2024年10月25日読了時間: 6分


SAQってなに?筋トレだけがトレーニングではない!
こんにちは! ONE'S BODY加古川です! みなさん突然ですがSAQって聞いたことありますか? ほとんどの人が耳にしたことがないかと思います。 SAQとは、S:スピード(speed)A:アジリティ(agility)Q:クイックネス(quickness)の略でこれらを鍛え...

ONE'S BODY加古川
2024年10月16日読了時間: 5分


停滞期打破! ジャイアントセット法とは?
こんにちは! ONE'S BODY加古川です! ジャイアントセット法は様々なセット法がある中の一つです。 セット法 を取り入れることでトレーニング効果を高めたり、バリエーションを増やしたりできます。また、短時間でトレーニングできるため、忙しい人にもおすすめのトレーニング法で...

ONE'S BODY加古川
2024年10月10日読了時間: 7分


限界を突破し筋肥大に繋げるフォースドレップ法とは
こんにちは! ONE'S BODY加古川です。 今回は補助者が必要なトレーニング方法について説明したいと思います。 フォースドレップ法とは フォースドレップとは、英語でforced repと書きます。英語のforced(強いられた、強引に)+repetition(繰り返し、...

ONE'S BODY加古川
2024年9月25日読了時間: 4分


一人でも限界まで追い込めるレストポーズ法
トレーニング、時短、オールアウト

ONE'S BODY加古川
2024年9月6日読了時間: 3分


筋トレを効率化する「ドロップセット法」とは?
こんにちは! ONE'S BODY加古川です! 基本を守ってやっているものの、トレーニング終了後に余力が残ってしまう方はいませんか? 一般的なやり方で筋トレを長期間続けていると体が慣れてしまい、限界まで筋肉を追い込むことができなくなってくるからです。...

ONE'S BODY加古川
2024年8月27日読了時間: 5分


ジャーマンボリュームトレーニング(GVT)の 効果と方法
こんにちは! ONE'S BODY加古川です! ジャーマンボリュームトレーニングは、1970年台にドイツで始まりました。 重量挙げのコーチが、オフシーズンにアスリートの筋肉量を伸ばす目的でプログラムが作られ、別名GVTと呼ばれています。...

ONE'S BODY加古川
2024年7月27日読了時間: 6分


【初心者でも安心】POF法を種目別に解説
こんにちは! ONE'S BODY加古川です! 理想の筋肉を手に入れるのに、どのようなトレーニングを取り入れればよいのでしょうか。せっかくトレーニングに励んでも、効果が見られないと意欲に繋がりません。POF法は、3種類の負荷を筋肉にかけるので、効率的にトレーニングができます...

ONE'S BODY加古川
2024年7月18日読了時間: 6分


トライセット法とは?やり方やトレーニングメニューの作り方を紹介
トレーニング、停滞打破

ONE'S BODY加古川
2024年7月7日読了時間: 7分


6月24日〜店内改装工事のお知らせ
いつもお世話になっております。 ONE'S BODY加古川です! 本日は来週の月曜日から始まる改装工事についてお知らせがございます。 ラットプルダウン横側の壁にいくつかの問題が生じていましたので、6月24日(月)から随時工事が取り行われます。...

ONE'S BODY加古川
2024年6月19日読了時間: 1分


UEFA EURO2024開幕!!!
皆様、こんにちは! ONE'S BODY加古川マネージャーの山本です! いよいよUEFA EURO2024が開幕いたしました! 夏季オリンピックに向けて色々なスポーツの代表選考会などの様々な大会が始まっていますが、UEFA...

ONE'S BODY加古川
2024年6月15日読了時間: 3分
bottom of page